2017年6月のライブスケジュールです!! [ライブ告知]
ここの所(多分5年以上前から)夜明け前から、明け方にかけて、
近所でしきりに囀る鳥がいて、気になっていたんですが。。。
近所でしきりに囀る鳥がいて、気になっていたんですが。。。
かなりの声量で、ひっきりなしに美しい声で鳴きまくる。
囀り方のテクニックも中々の物で、かなり技巧的にも優れています。
鶯の様でもあり、ホトトギスの様でも有り、なんか他の鳥のような気もする。
でも、彼らは普通、そんなにかなりの長時間、鳴き続けたりはしない。
囀り方のテクニックも中々の物で、かなり技巧的にも優れています。
鶯の様でもあり、ホトトギスの様でも有り、なんか他の鳥のような気もする。
でも、彼らは普通、そんなにかなりの長時間、鳴き続けたりはしない。
さて、いったいどんな奴が鳴いてるんだろうかと、気にはなっていたんですが、
明け方美声に目が覚めて、うとうとしてる時に、わざわざ出て行って探す気にもならない。
大体、うす暗いので、その姿を見つけることは難しいでしょうし・・・・
明け方美声に目が覚めて、うとうとしてる時に、わざわざ出て行って探す気にもならない。
大体、うす暗いので、その姿を見つけることは難しいでしょうし・・・・
図鑑とかも調べてみたんですが、そんな鳴き方をする鳥は、ぜんぜん載ってませんでした。
所が、母が友だちから噂を聞きつけてきて、その鳥の事が分かりました!!!
その正体とは?????
名前は、スケジュールアップの後に書きます。
※最近、良くある三文ネット記事の真似して、引っ張ってみました。(笑)
さて、2017年6月のスケジュールです。
*************** 2017年6月のライブスケジュール ***********************
6月1日 (木)
茅ヶ崎 Marry JAM SESSION
ホスト:Pf: 阿部紀彦 Bs:上田基 Dr:中屋啓之
20:00~ \1500(ドリンク別)
http://www.chigasaki-marry.com/index.html
茅ヶ崎 Marry JAM SESSION
ホスト:Pf: 阿部紀彦 Bs:上田基 Dr:中屋啓之
20:00~ \1500(ドリンク別)
http://www.chigasaki-marry.com/index.html
6月4日 (日)
藤沢インディアンサマーJAM SSEION
19:30~
ホストバンド:
江上友彦 (Bass)
阿部紀彦 (Piano)
中屋啓之 (Drums)
+ゲスト:皆川トオルTsax)
チャージ:(参加者)1500円 (学生参加者)1000円 (見学者)1000円
http://r.gnavi.co.jp/8cxc5za70000/
藤沢インディアンサマーJAM SSEION
19:30~
ホストバンド:
江上友彦 (Bass)
阿部紀彦 (Piano)
中屋啓之 (Drums)
+ゲスト:皆川トオルTsax)
チャージ:(参加者)1500円 (学生参加者)1000円 (見学者)1000円
http://r.gnavi.co.jp/8cxc5za70000/
6月8日 (木)
野毛 Sam’s Bar
深田悟tb
清水方代vo
阿部紀彦pf
小澤基良bs
20:00~ MC \1500
※対バンにJOYJOY(Tomoko(vo),Ryo(g)さんが入ります。
両バンドのセッションなども、乞うご期待 !!
http://www8.plala.or.jp/samsbar/
野毛 Sam’s Bar
深田悟tb
清水方代vo
阿部紀彦pf
小澤基良bs
20:00~ MC \1500
※対バンにJOYJOY(Tomoko(vo),Ryo(g)さんが入ります。
両バンドのセッションなども、乞うご期待 !!
http://www8.plala.or.jp/samsbar/
6月10日 (土)
茅ヶ崎 Marry
2017 マリー音楽祭 夜の部 JAM SESSION
ホスト:Pf: 阿部紀彦 Bs:上田基
19:00~ \2000(1ドリンク付)
http://www.chigasaki-marry.com/index.html
音楽祭のページはこちら
http://www.chigasaki-marry.com/ONNGAKUSAI2017.pdf
茅ヶ崎 Marry
2017 マリー音楽祭 夜の部 JAM SESSION
ホスト:Pf: 阿部紀彦 Bs:上田基
19:00~ \2000(1ドリンク付)
http://www.chigasaki-marry.com/index.html
音楽祭のページはこちら
http://www.chigasaki-marry.com/ONNGAKUSAI2017.pdf
6月16日 (金)
小田原 SPATS
塩田 眞理子 (vo) 江上 友彦 (Bass)
中屋 啓之 (Drums) 阿部 紀彦 (pf)
PM 8:00~ CHAGE \1000
http://www.0465.net/omise/spats/index.html
小田原 SPATS
塩田 眞理子 (vo) 江上 友彦 (Bass)
中屋 啓之 (Drums) 阿部 紀彦 (pf)
PM 8:00~ CHAGE \1000
http://www.0465.net/omise/spats/index.html
6月18日 (日)
都立大 Jammin'
西川ミキ (vo)
阿部紀彦 (pf)
上羽康司 (bass)
矢藤健一郎 (ds)
2,800円 14:00~
http://www.jammin-meguro.sakura.ne.jp/event.htm
都立大 Jammin'
西川ミキ (vo)
阿部紀彦 (pf)
上羽康司 (bass)
矢藤健一郎 (ds)
2,800円 14:00~
http://www.jammin-meguro.sakura.ne.jp/event.htm
6月20日 (火)
伊勢佐木町よいどれ伯爵
森岡典子(vo)
吉村由紀夫(bass)
阿部紀彦(pf)
19:30~ Charge ¥3000
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A9%E3%82%8C%E4%BC%AF%E7%88%B5/322611114515536
伊勢佐木町よいどれ伯爵
森岡典子(vo)
吉村由紀夫(bass)
阿部紀彦(pf)
19:30~ Charge ¥3000
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A9%E3%82%8C%E4%BC%AF%E7%88%B5/322611114515536
6月21日 (水)
関内 A.B.SMILE
MANI MANI
CHIEKO(vo)
阿部紀彦(p)
原田ソウ(b)
村上広樹(ds)
※変拍子・ポップス・スタンダード、なんでもアリのボーカル・バンド、
実験的要素とエンターティメントのバランスが絶妙です。
19:00~
MC3,000
http://absmile.jimdo.com/
関内 A.B.SMILE
MANI MANI
CHIEKO(vo)
阿部紀彦(p)
原田ソウ(b)
村上広樹(ds)
※変拍子・ポップス・スタンダード、なんでもアリのボーカル・バンド、
実験的要素とエンターティメントのバランスが絶妙です。
19:00~
MC3,000
http://absmile.jimdo.com/
6月25日 (日)
鎌倉 スイート・ママ
濱のぞみ (vo) 阿部紀彦 (pf) DUO
Pm15:30~投げ銭
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14022478//
鎌倉 スイート・ママ
濱のぞみ (vo) 阿部紀彦 (pf) DUO
Pm15:30~投げ銭
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14022478//
******************************************************************************
鳥の正体ですが、実はガビチョウ(画眉鳥)という、中国の鳥だったんですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%93%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%93%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6
>特定外来生物に指定されており、日本の侵略的外来種ワースト100選定種にもなっている。
道理で図鑑にも載ってないわけです。
一時は流行したらしいんですが、見た目が地味なので、人気が無くなり、
遺棄されるものが増えたのも、日本に繁殖した理由だそうです。
綺麗で良い声で、とても多様に鳴くんですが、あまりに声量が有りすぎ、長時間鳴くので、
日本では、うるさいと嫌われることも多いようです。
一時は流行したらしいんですが、見た目が地味なので、人気が無くなり、
遺棄されるものが増えたのも、日本に繁殖した理由だそうです。
綺麗で良い声で、とても多様に鳴くんですが、あまりに声量が有りすぎ、長時間鳴くので、
日本では、うるさいと嫌われることも多いようです。
これが、その鳴き声。 俺はすばらしいと思うんだけどな。。。
https://www.youtube.com/watch?v=KQGzRw87wKE
https://www.youtube.com/watch?v=KQGzRw87wKE
※毎度のことですが、ミスがあるかも知れません。
お気づきの方は、是非コメントでお知らせください。(*^。^*)
お気づきの方は、是非コメントでお知らせください。(*^。^*)
CDに参加しました!! [演奏資料]
先日僕も参加した、花輪春比古さんのCDアルバム、
いつか珊瑚のいた海の一曲がYoutubeに上がりました。
ご紹介しておきます!!
いつか珊瑚のいた海の一曲がYoutubeに上がりました。
ご紹介しておきます!!
消えゆく珊瑚礁に痛む心
Getteing hurt with the annihilation of coral
Music; 花輪春比古 Haruhiko Hanawa
Flute; 太田朱美 Akemi Ohta
Fugelhorn; 三上貴大 Takahiro Mikami
Guitars ; 小島翔 Show Kojima
Elc. Piano; 阿部紀彦 Norihiko Abe
Bass ; 花輪春比古 Haruhiko Hanawa
Drums ; 宮本”ブータン”知聡 Tomoaki "Bhutan" Miyamoto
Percussion; 西和 Yawara Nishi
Producer ; 田中タクト Takuto Tanaka
発売元 (株)オリエントナノ
Manufactured by by ; Orientnano Co.,Ltd.
https://nanomarimo.theshop.jp/
Getteing hurt with the annihilation of coral
Music; 花輪春比古 Haruhiko Hanawa
Flute; 太田朱美 Akemi Ohta
Fugelhorn; 三上貴大 Takahiro Mikami
Guitars ; 小島翔 Show Kojima
Elc. Piano; 阿部紀彦 Norihiko Abe
Bass ; 花輪春比古 Haruhiko Hanawa
Drums ; 宮本”ブータン”知聡 Tomoaki "Bhutan" Miyamoto
Percussion; 西和 Yawara Nishi
Producer ; 田中タクト Takuto Tanaka
発売元 (株)オリエントナノ
Manufactured by by ; Orientnano Co.,Ltd.
https://nanomarimo.theshop.jp/